1: ジロボウエンゴサク(大阪府) 2009/05/08(金) 18:35:31.84 ID:TzQgwm5S BE:293059924-BRZ(10001) ポイント特典
ロシアのサンクトペテルブルク(Saint Petersburg)で6日、第二次世界大戦でのナチスドイツと旧ソ連との戦いを再現する催しが行われた。
ロシアでは5月9日が第二次世界大戦の戦勝記念日となっている。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2600200/4118258

159: ジロボウエンゴサク(東京都) 2009/05/08(金) 21:35:42.98 ID:mVf3hMmE
>>1みたいな戦争再現イベントの画像(上)をググってたら、 
エストニアの地方の湖底から、ドイツ軍が鹵獲されていた 
T-34が発見されたニュース(下)の映像が出てきた。 

Playing World War 2 
http://englishrussia.com/?p=2227 

98
95
96



German tank recovered from the lake after 62 years. 
https://173.73.148.131/files/Misc/German_Tank/German%20Tank.html 


99


・ 1944年2月から9月まで、50km幅の狭い区域で激しい戦いが行われました、、エストニアの北東の部分のナルバ戦線。10万人以上の人が死にました。また、30万人がそこで負傷しました。 

・ Kurtna Matasjarv湖の傍を歩く地方の少年は、湖へキャタピラのわだちが導かれるがどこからも出ていないことに気づいていました。2か月の間、彼は、湖面から気泡が出るのを見ました。 

・ 今まさにくぼ地で使用されている小松のブルドーザーは1995年に製造され、大修理のない1万9000時間の使用実績があります。 

・ 2台のキャタピラ車両の機械を見ると、現代の黄色の小松のブルドーザーは機械技術がどのように進んだかの印しであり、また、地域の平和と繁栄の見通しは明るくなりました。 

100

(Russian T34 tank pulled from lake, after 56 years. Still runs.)

2: ウィオラ・ソロリア(catv?) 2009/05/08(金) 18:36:19.91 ID:3r6lgT1K
おそロシア 

7: キンギョソウ(コネチカット州) 2009/05/08(金) 18:40:03.33 ID:YH8NeFfB
2人で銃一丁のやつか








【東部戦線の悲惨さは異常っていうレベルじゃない ソ連兵の消耗品扱いっぷりがマジパネェ】の続きを読む