1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:29:48.77 ID:GFisB66uP
自由民権運動の主導者として名高い板垣退助氏について語りましょう。

Itagaki_Taisuke_5.jpg


板垣退助
板垣 退助(いたがき たいすけ、天保8年4月17日(1837年5月21日) - 1919年(大正8年)7月16日)は、日本の武士(土佐藩士)、政治家。
自由民権運動の主導者として知られ、生存時、一般庶民から圧倒的な支持を受けていた。没後も民主政治の草分けとして人気が高く、第二次世界大戦後は50銭政府紙幣、日本銀行券B100円券に肖像が用いられた。

エピソード

家屋敷を売り払い、私財を擲って自由民権運動に身を投じた退助は、晩年金銭的に困窮していたと伝えられている。1911年(明治44年)頃、人を介して秘かに杉山茂丸に刀を売ろうとした。茂丸が鑑定すると、備前大宮の初代「盛重」という名刀であり、茂丸は「これは何処で手に入れたか?」と、刀を持ち込んだ人に問うと、最初は躊躇ったものの、「実は板垣伯から君(茂丸)を名指しで、『買い取って貰うように』と頼まれて持参した」と打ち明けられた。

1896年以前のルイ・ヴィトンのトランクを所持していた。立憲政治視察のため後藤象二郎と渡欧した1882年から1883年の間に購入したとされる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/板垣退助







【自由とは何か? 板垣死すとも自由は死せず!】の続きを読む