明治・大正時代

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1





    転載元
     【熊太郎】河内十人斬り事件(水分騒動)【弥五郎】
    http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1125406892/l50

    1: 【^▽^】酔鯨ジョーカー土佐守 2005/08/30 22:01:32
    河内音頭のそれではなく、事件そのものを日本史の
    一部として語りましょう。 もちろん、現代ヤクザ映画の
    それじゃないですよ。


    河内十人斬り(かわちじゅうにんぎり)は、1893年(明治26年)に大阪府南東部の金剛山麓の赤阪水分(あかさかすいぶん)村で起こった殺人事件。
    金銭・交際トラブルによって、名前通り10人殺害されて当時のビッグニュースとなり、小説・芝居にも使われ、大阪の伝統芸能である河内音頭の代表的な演目となった。


    【歴史に埋もれた大量殺人事件 『河内十人斬り』『堀江の六人斬り』】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し 2013/01/23 09:09:17 ID:Y959U0Yw
    めっちゃ強そうwwwwwwwwwww
    1
    ※常陸山谷右エ門 



    6: 風吹けば名無し 2013/01/23 09:12:35 ID:JScYnHcQ
    常陸山は元武家の家だからね、多少はね



    2: 風吹けば名無し 2013/01/23 09:10:01 ID:Y959U0Yw
    こっちはひょろひょろやんけwwww 

    1

    3: 唐澤貴洋のうんこ食す 2013/01/23 09:11:19 ID:ic25gY20
    >>2 
    新弟子検査も無理そうな体系だな

    【【画像】 明治時代の力士wwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/01/30(水) 02:57:23.53 ID:3mRN75800 BE:567295564-PLT(12000) ポイント特典
    http://japan.digitaldj-network.com/articles/6025.html

    ハウルどころじゃねぇ...明治3年の山車のクオリティが尋常じゃない件
    1

    (via. MFA Educators Online)
    http://educators.mfa.org/objects/detail/81771?keyword=japanese&curGallery=0&sort=&culture=&classification=Photographs&pageSize=100&page=1

    スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!

    これが山車?!なのか??

    いや、むしろこれが山車だったんだ。1871年(明治3年) に博多で撮影された写真。素晴らしく美しくて、妄想の物語が脳内で止まらない・・・



    おまけ:江戸時代から明治の飛脚の彩色してみた

    http://karapaia.livedoor.biz/archives/52116073.html
    1

    2

    1


    1



    1

    1

    http://www.retronaut.com/2013/01/tattooed-japanese-mail-runners/

    【【画像】ハウルどころじゃねぇ...明治3年の山車のクオリティが尋常じゃない件 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    12: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/11/12(土) 14:39:21.40 ID:2uJ1A3gS0
    1900年以降って世界的に異常な加速度で進歩してるだろ? 
    原始時代から1900年頃まで馬乗ってた人間が、今じゃ普通に宇宙に住んでる奴がいるって凄い進歩だわ 
    この100年の進化の原因は電気なのか?



    34: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/11/12(土) 14:46:36.99 ID:0Vm+8V420
    >>12 
    そのわりには2000年以降しょぼい感じ。20世紀のハッテンは異常。

    66: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/11/12(土) 14:59:32.15 ID:r1pKMbXiO
    >>12 
    電気を実用化できるようになって 
    ・交通機関(鉄道網、自動車、飛行機)の発達 
    ・通信手段(ラジオ、テレビ、電話)の発達 
    この二つが容易に世界中で普及したのは大きいな

    67: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/11/12(土) 14:59:43.06 ID:l+bLd8WX0
    >>12 
    テクノロジーは加速しながら進んでいる 

    19: 名無しさん@涙目です。(群馬県) 2011/11/12(土) 14:41:44.67 ID:dX2fKDaU0
    明治時代の東京、色は着色によるもの 
    国会議事堂 
    1
     
    銀座 
    2
     
    3
     
    4
     
    凌雲閣 
    5
     
    隅田川 
    6
     
    新橋駅 
    7
     
    帝国ホテル 
    8
     
    小網町 
    9
     
    新橋芸者小屋 
    10
     
    吉原 
    11
     
    12
     
    13

    45: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/12(土) 14:49:25.46 ID:U9d3uU160
    >>19
    なんか昔の方が町並み綺麗じゃねえか

    【幕末~明治の変化は異常。たった十年くらいなのに変わりすぎじゃね?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


     
    1 名前:風吹けば名無し [2012/08/28(火) 21:38:03.34 ID:4RPemcnB]
    陸奥宗光(神奈川県令)27歳wwwwwwwwwwwwwwwww 
    大隈重信(大蔵卿)35歳wwwwwwwwwwwwwwwwww 
    渋沢英一(第一銀行頭取)33歳wwwwwwwwwwwwwwwww 




    3 名前:風吹けば名無し [2012/08/28(火) 21:39:49.68 ID:4RPemcnB]
    しかもこの10年近く前まで自由とか法律とか民主主義の概念すら有してなかったという 










    【明治時代初期の実力者の年齢wwwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ