2



1: 【東電 81.7 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 22:22:21.28 ID:77B98+LR0
手裏剣が主要武器とか忍者ってダメダメじゃね?

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 22:23:55.62 ID:9EdDZG2x0
せやろか

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 22:23:58.28 ID:T+BnXsjl0
手裏剣舐めんな
俺忍者だけど手裏剣こそ最強だと思っている

7: 【東電 81.7 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 22:26:10.06 ID:77B98+LR0
そりゃ「いてっ」とはなるよ?だけどそれだけだろ。
毒とか塗ったら自分にささっちゃうだろうし。>>3は手裏剣の使い方教えて

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 22:30:15.87 ID:KBWEYfDW0
>>7
毒は吹き矢に塗ってるしな



4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 22:24:00.45 ID:RyQny/no0
顔意外に当てると思ってるのか?
だれか分からなくなるまでぶっさすだろうよ

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 22:24:34.33 ID:SQGnMIRO0
目に当たったらどうすんだよ

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 22:24:57.23 ID:Cc+CUXki0
マジレスするとガチ忍者はナイフみたいなの投げてくるから余裕で刺さるぞ

10: 【東電 81.7 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 22:27:57.72 ID:77B98+LR0
>>6
それ手裏剣じゃねぇし!



8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 22:26:26.27 ID:iIwic5yN0
本物の忍者はまず相手に気づかれずに服を脱がせるところから始める。

10: 【東電 81.7 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 22:27:57.72 ID:77B98+LR0
>>8 
やだ…。それ素敵


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 22:27:07.61 ID:K+6nEPIT0
手裏剣の形は卍、千、毛みたいに用途に合わせて沢山ある
結論だけいうと防ぐことは不可能

11: 【東電 81.7 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 22:29:15.22 ID:77B98+LR0
>>9
ダウンとか着てたら刺さらねえっしょ。どんだけ近くから投げる気だよ

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 22:30:43.90 ID:3zC9mB9V0
ダウン着てたら刃物刺さらねえのかよ


19: 【東電 81.7 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 22:32:23.37 ID:77B98+LR0
ゆとりの俺様のダウンは厚手なんだよ。ダウンとマフラーで手裏剣防御完璧すぎ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 22:29:27.86 ID:kJcugRE10
本物の忍者は常に暖房を携帯する




16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 22:31:02.37 ID:gV7S7HEk0
もともと手裏剣の射程って5メートルくらいしかないから
それ以上の距離になると、威力うんぬんの前に当たらない



22: 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 22:40:29.02 ID:77B98+LR0
そのへんに落ちてる石投げられた方が痛いだろ。

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 22:42:29.94 ID:T+BnXsjl0
>>22
200グラムの刃物が100km/hで回転しながら飛んでくるんだぞ
お前のダウンでも防げるか分からんぞ

24: 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 22:44:35.46 ID:77B98+LR0
俺様のゆとりダウンがちょっと破けたとしてもポトっとおちるんじゃね?そりゃ「いてっ」とは言うけど。ダウンも破けて凹むし。

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 22:46:02.43 ID:e2F2tP71O
鎖かたびらで安心

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 22:48:02.97 ID:nW2JNHkf0
>>25
こいつ笑い飯西田じゃね

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 22:48:28.95 ID:KBWEYfDW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=na9C7FHU3x0&feature=related


苦無手裏剣刺さりすぎワロタw

29: 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 22:50:51.99 ID:77B98+LR0
>>27
距離が見えねぇw
絶対金属バットで殴れる距離だろこれ!

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 22:51:40.91 ID:KBWEYfDW0
>>29
距離を設定してないお前が悪い

31: 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 22:55:29.95 ID:77B98+LR0
>>30
すまねぇw
じゃぁ5メートルで。お気に入りの厚手ダウンとマフラーで歩いてる俺様が金属バットも持ってるから無用に近づけないことにしよう。


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 22:59:04.37 ID:T+BnXsjl0
はっきり言おう
野球経験のある忍者の俺からすれば金属バットなんぞ怖くもなんともない
5mなら急所にピンポイント

34: 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:01:35.95 ID:77B98+LR0
>>32
野球経験者が投げる石の方が怖ぇよw


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:03:35.54 ID:T+BnXsjl0
石がももに当たってもゴフ!で済むが手裏剣はブス!っといくんだぞ

37: 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:08:54.63 ID:77B98+LR0
>>35 
俺様は厚手のジーパン履いてんだぜ?石のほうが怖ぇよw 

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:05:46.23 ID:UYEYKXN5O
実際鉄の刃の塊が回転しながら飛んできたらやばいぞ

37: 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:08:54.63 ID:77B98+LR0
>>36 
回転してる方が怖くないだろ。刃の先っぽが当たる可能性少ないじゃん

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:11:39.25 ID:03Tqzf2n0
>>37
刃に当たらない方がすげーよ

40: 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:13:42.35 ID:77B98+LR0
>>38
あ、手裏剣って刃しか無いんだっけ。でも真っ直ぐの方が圧倒的に刺さるじゃん


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:13:18.39 ID:gV7S7HEk0
手裏剣の場合、別に相手を倒せなくてもいいからね
忍者が武士に見つかって逃げる時の手段の一つ
相手が「いてて」ってやってるうちに逃げちゃう
それができたら手裏剣の目的は十分に達成

41: 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:15:04.01 ID:77B98+LR0
>>39
やっぱ手裏剣ってそんなもんなの?じゃぁ砂投げればいいじゃん。砂と石最強じゃない?

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:17:33.95 ID:KBWEYfDW0
>>41
卵の殻とかにガラスの粉とか入れて目潰しに使ってた

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:22:52.99 ID:a3R58qV40
>>42が何者なのか気になる


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:26:23.57 ID:KBWEYfDW0
>>48
テレビで見ただけだよ
他にも刺激の強い毒液とか入れてた

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:30:05.43 ID:a3R58qV40
>>56
そうかwww
お前が使ってたのかと思ったwww

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:18:12.28 ID:+7RQL8aZ0
毒つきなら手裏剣なんてちょっとひっかかればいいんだよ

47: 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:22:43.55 ID:77B98+LR0
>>43 
だから毒塗ったら絶対手切った時ヤバイって。忍者が。 

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:18:32.21 ID:Be/PvjcL0
忍者が正面から攻撃してくると思ってんのか? 
暗殺部隊だぞ?

47: 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:22:43.55 ID:77B98+LR0
>>>44 
遠くからあんなもん投げたら余計意味ねぇw 


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:20:43.64 ID:IpylcVG20
忍者はこっそり忍びこんでこっそり情報を持ち帰ったり暗殺したりするお仕事 
手裏剣なんて数枚携帯して非常時の時に牽制で投げるくらい、威力は重要じゃない


51: 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:24:31.66 ID:77B98+LR0
>>46とか>>39の意見を聞いてると手裏剣ってのは石より薄いから数枚常備してるだけなの?

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:27:44.18 ID:gV7S7HEk0
>>51
棒手裏剣なんかは、木の柱に差したり、石垣の隙間に突っ込んだりして
潜入する時の足場を作る役目も兼ねてた
あとの時代からできた、普通の人がイメージする手裏剣がそういう用途に使えたのかは知らない
要するに元々は、工具兼武器

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:26:09.14 ID:w58u1u1E0
そもそも十字手裏剣ってフィクションだけの存在で 
本物の忍者は棒手裏剣使ってたらしいな。
1




49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:22:53.70 ID:3vTVdHld0
忍者の恐ろしさは手裏剣じゃなくて投擲術
実際は大工のノミとかなげてた。

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:25:09.54 ID:a3R58qV40
>>49
苦無ももともと工具らしいしな

1




50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:22:55.07 ID:L8e+Cldn0
というか忍者の仕事中に戦闘行為に入っちゃう時点で手落ちだそうな
真の忍者は荒事せずに生還

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:25:30.71 ID:zli5vgs0O
そういえば忍者って暗殺とかスパイが仕事ならあんな格好するより
普通にその城の侍の服着た方がいいんじゃねぇの?

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:27:53.88 ID:IpylcVG20
>>53
屋根裏とか床下から侵入する時にあの恰好をするだけ
町人の変装とかもちゃんとしてたよ

ただ、忍者がいた時代は「祖父の時代より先々大当主様に仕え~」なんて世界だから
いつの間にかいました、は通らないのでその方法なら本格的に組織に入り込む必要がある



57: 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:26:32.04 ID:77B98+LR0
じゃあさ、じゃあさ、手裏剣が殺傷能力持ってないのは予想通りだったけど、そしたら忍者って主にどうやって暗殺してたの?
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:30:50.49 ID:L8e+Cldn0
>>57 
刀とか毒とか 
あと忍装束は黒じゃなくて柿色だった説が


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:28:27.35 ID:KBWEYfDW0
>>57
忍者刀

66: 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:30:29.43 ID:77B98+LR0
>>62
結局刀かよw
で、忍者刀って普通の刀と何が違うの?

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:31:46.08 ID:KBWEYfDW0
>>66
短いから取り回しやすくて振りが速い

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:33:57.01 ID:YsDfhg4D0
>>66
刀身が真っ直ぐ、鞘も真っ直ぐだから塀上るときに足場になる


鞘のさきっぽ外して筒にしてシュノーケル代わりに

1


80: 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:36:11.20 ID:77B98+LR0
>>77
え?刀真っ直ぐだと強いの?そもそも普通の刀はなんで反ってんの??


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:35:23.98 ID:IpylcVG20
>>66 
まず鍔がごつい 
そこに足をかけて塀に登る踏み台なんかにもしていた 

で、刀が置きっぱなしにならないよう登ったら回収するための紐をつけたりもした 

あと、鞘が目立たないよう極力艶消しをされてた 
携帯性重視だったんで、侍の刀よりはやや短いし反りもないから切れ味は劣る 

ただ、あんまり特殊過ぎると持ってたら忍者だってばれるから基本普通の刀に似せた


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:30:53.22 ID:0Dz6TD6n0
忍者って刃物とかにうんこぬりたくってんだぜ

84: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:38:44.87 ID:77B98+LR0
>>79 
じゃぁ殺傷能力は普通の刀以下なの?で、なんでうんこ? 


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:41:09.17 ID:IpylcVG20
>>84 
今は当時より遥かに医療・衛生分野が遅れてた 
うんこ塗った刀で斬られると当然傷口からうんこやうんこについてる黴菌が入りこむだろ? 
そうすると破傷風を始め、当時としては死の病に罹る率が少なからずあった 

あとは単純に、相手の戦意を削ぐのに手っ取り早いというのもある


91: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:42:40.37 ID:77B98+LR0
>>87 
確かにwやっべうんこつけられちゃったよ。俺帰るわ。ってなるもんね!


93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:44:35.46 ID:+dimjL8C0
忍者って汚いよな二重の意味で


96: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:47:29.54 ID:77B98+LR0
>>93 
だよな!そのうんこ付きの刀をどんな鞘に入れてたんだよw 
それをシュノーケルがわりに使うとか忍者フェチすぎw

 
88: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:41:38.60 ID:77B98+LR0
>>85は忍者なの?
みんな忍者に詳しいのな。じゃあ聞くけど伊賀忍者と甲賀忍者って何が違うの?
忍者ってなんでいなくなっちゃったの?


100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:52:45.32 ID:IpylcVG20
>>88 
お前こそ名前欄忍者じゃないかwww 

伊賀流は三重県、甲賀流は滋賀県で山一つ隔ててるわけだが 
電車もバスもある今と違って当時は一般民衆の行き来が不活発なんで 
村社会だったから、出身地の違いというのがかなり大きい 

伊賀流はビジネスとして忍者を派遣する色合いが強かったんで 
対立してるAとB両方に里の人間を仕えさせるなんてこともよくあった 
そのおかげで、敵となったら同じ里の者でも斬ったりしてたし抜け忍は絶対殺すスタンス 
今のよくある忍びのイメージ 

対して甲賀流はもともと武士がゲリラ戦法で戦ったのが始まりで 
どっちかというと一つの主君に忠誠をつくす事が多く性格が違った 
あとは体術に優れた伊賀に比べて、薬とか毒とかに長けてた 

じゃあなんで全然違うこの二つがよく比べられるかと言うと 
甲賀は豊臣秀吉、伊賀は徳川家康に仕えたから 
いわば代理戦争してた時期があった

103: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:55:51.47 ID:77B98+LR0
>>100 
なにそのわかりやすい説明w博学w




58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:27:16.22 ID:dxTGHOHX0
お前ら忍者でもないし手裏剣術やったわけでもないのになんでこんなに必死になってんの?

63: 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:28:46.47 ID:77B98+LR0
>>58
日本人として忍者守ろうずw

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:30:42.16 ID:dxTGHOHX0
>>63
他のもの守れよw


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:30:14.42 ID:83SwqvdC0
なんかにわかが忍者のフリをしてるようだが、
真の忍者は鎧に一切傷をつけずに手裏剣を肌に刺すことができる

74: 【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:32:13.87 ID:77B98+LR0
>>65
そんなん確率で言ったら5%くらいだろうがよw
百歩譲っても「いってぇ!誰だよ!血出ちゃったよw」とかそんなレベルw

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:32:24.28 ID:a3R58qV40
>>65
お前忍者じゃなくて郡将カイゼルだろ






81: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/11/05(土) 23:37:04.44 ID:1uzTpgc+i
あれ 本気で投げたら木に刺さるんだぜ


118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:18:16.05 ID:U+GKLe7K0
刺さるも何も、手裏剣術で最初に習うのって手に持っての目潰しだしなあ・・・

120: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/06(日) 00:20:11.19 ID:g2IWZDMb0
>>118 
それ実用的wだけど手のひらに刺さるっしょw

124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:24:05.62 ID:kwzq8GiP0
>>120 
お前の思う忍者はどんだけ不器用なんだよ


121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:22:29.25 ID:4QECz35f0
>>120 
棒手裏剣なら問題ないだろう

127: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/06(日) 00:25:24.28 ID:g2IWZDMb0
>>121 
俺様どうも外人と一緒で折り紙の手裏剣しか手裏剣と認めたくないみたいw 


128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:27:18.19 ID:4QECz35f0
>>127 
掌に載せてシュシュッとやるやつな、わかるわかる

131: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/06(日) 00:28:20.16 ID:g2IWZDMb0
>>128 
そうそうそれそれwあんなん手のひら発射じゃ自分の手のひら以外どこにも刺さらねぇw



94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:47:06.64 ID:QZVRXXdC0
手裏剣かじったことあるけど
アレは武術の運用的には削闘剣(牽制用)だよ
わかりやすい用法はこれ
http://www.youtube.com/watch?v=CY6RgtDa7T8


102: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/05(土) 23:53:17.64 ID:77B98+LR0
>>94
刀持ちながら投げたり、刀振り下ろしたら鞘が飛ぶとか忍者クズ過ぎワロタw

104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:58:58.62 ID:QZVRXXdC0
>>102
新陰流とかにも刀を投げる技はあるよ
あと鞘がどうのこうので思いだしたが
座探りって忍術は忍者の専売特許じゃなかったりする
http://www.youtube.com/watch?v=Cd6C5RdUIhY


1:10~位

105: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/06(日) 00:02:55.75 ID:g2IWZDMb0
>>104
なにこの切る前のゆったりとした舞はw切られる人これ見てなきゃいかんの?w

107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:05:09.21 ID:xSZ8N43G0
>>105
「演舞」って書いてるだろうw

108: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/06(日) 00:06:39.68 ID:g2IWZDMb0
>>107
ほら、太極拳ってゆったりしてるけど相手倒す感じするじゃん。
これ早くても全く無意味w

110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:08:31.23 ID:M6i9LKHn0
>>105
想定では
暗夜の中、敵を探り鞘が触れた瞬間に切り倒す技らしい。
もちろんこういうのは身体技法を伝えるための方便としての型であり、
本来の戦闘スピードで演武しているわけではないだろうね。
野球でも投球モーションをゆっくり確認したりするでしょ?
まぁ古武道ってのは様式化してて見ても解り難いのは多いよね。

112: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/06(日) 00:10:29.57 ID:g2IWZDMb0
>>110
なるほど!昔は街灯とかないから暗いんだ!超納得!

113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:12:20.70 ID:4QECz35f0
>>110
そういえば昔の忍たまで似たような技法を読んだことがあるな

114: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/06(日) 00:13:27.90 ID:g2IWZDMb0
>>113
忍たま乱太郎って抜け忍追うから伊賀忍者なんだな

116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:15:30.21 ID:4QECz35f0
>>114
抜け忍追う話なんてあったか、単行本を20巻くらいまでしか読んでないからわからない
抜け忍の逃避行に巻き込まれる話なら九丁目さんの話を思い出すけど

119: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/06(日) 00:18:52.29 ID:g2IWZDMb0
>>116 
あ、乱太郎たちが追うんじゃなくて抜け忍が追われる話。それそれ。 
あと学園長が「抜け忍になったら一生追われることになるぞ」って言う回があった気がす


121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:22:29.25 ID:4QECz35f0
>>119
なるほど、忍術学園もシビアだな

125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:24:18.52 ID:M6i9LKHn0
>>119 
むしろ忍者は一応情報集めてなんぼって言われてるからな。
殺しの任務も合っただろうけどその時は、
便所の最中に後ろから首をボキッ☆とか
女で呼び出してムハーなときに尋問の末そいつの脇差で首を指すとかのほうがいいだろ。
メタルギアでもそうするでしょw

129: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/06(日) 00:27:26.79 ID:g2IWZDMb0
>>125
忍者はちょっと武闘派な探偵って感じか~


144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:42:51.93 ID:M6i9LKHn0
そうそうスレタイの威力に関わることだけど
棒手裏剣だと深々と刺さると思うな。
>>135氏の言うように手裏剣は棒状が主なんだよね。
(俺の流派は剣術の型の中に含まれてて四方に属するものだけど)
棒で極めた人は自然石とか車のドアに刺さるらしいよ。

>>138
剣術の型では天井をブッ挿す技が有るからどっちかというと狩る方だよw
詳しい奴ならすぐ流派バレルと思う


146: 【東電 69.5 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/06(日) 00:46:32.39 ID:g2IWZDMb0
>>144 
前世農民の俺様が大好きな石に刺さるとか棒手裏剣スゴすぎ! 
じゃあ折り紙の手裏剣の形を手裏剣だと広めたバカって誰なの?ハットリくん?


148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:50:50.46 ID:M6i9LKHn0
>>146 
間違いじゃないよ 
多方手裏剣(四方、六方、八方、三方)は刺さりやすいので、 
忍者向きなんだと思うよ。 
棒ってのは全回転させるか、 
半回転させるかして剣先を最終的に標的に向けないといけないから難しい。 

148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:50:50.46 ID:M6i9LKHn0
>>144
はこの人のことね
http://www.youtube.com/watch?v=lGA5n65Yanc



151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:53:54.11 ID:czxivnW90
>>148
忍者ヤバイ

153: 【東電 69.5 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/06(日) 00:55:38.00 ID:g2IWZDMb0
>>148
瓶が割れねぇとかスゲェw





98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:51:39.16 ID:X40dLDi70
60kgくらいの手裏剣の穴に鎖通して体全体で回しながら投げりゃ最強じゃね

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/05(土) 23:52:35.07 ID:vLJc0rJh0
>>98
お前室伏家の者か


109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:07:39.56 ID:v1t6p8cY0
手裏剣って投げるんじゃなくて、握ってノドを引き裂くんじゃなかったっけか?

111: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/06(日) 00:09:10.21 ID:g2IWZDMb0
>>109
そんなん短剣でいいじゃんw近づいたら俺様の金属バットが火を噴くぜw

115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:14:39.94 ID:M6i9LKHn0
>>111
掌剣術とかいわれる奴だね

手裏剣って言うのはもともと「手裏剣に打つ」って言葉があるように
武器その物じゃなくて技法のことを指してたらしいよ、
ネット上で有名な某氏の受け売りだがこれは結構的を得てると思う。
だから短剣を持ってて距離があったら投げる、間合いが近かったらそのまま使う、
気付かれてなかったら隠し持って首を搔いたりするのが正しい。
実際忍者と呼ばれた人だったらそうするだろうね。
119: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/06(日) 00:18:52.29 ID:g2IWZDMb0
>>115 
今の手裏剣で人殺しまっせ的な忍者のイメージが間違ってるわけだ。まぁ俺様もその一人だったんだがw 
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:16:24.90 ID:oYSTSFsk0
>>115
まるでアパッチのナイフ術だな





132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:28:21.76 ID:eHwAJ6PP0
現代でいうならスパイとか特殊工作員
というイメージが近いかも

136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:34:10.19 ID:M6i9LKHn0
>>132
ν速で感心したレス

アメリカ人の想像する忍者→超能力を使って戦う超人
日本人の想像する忍者→鍛え上げた肉体と様々な道具を使いこなす工作員
軍オタの想像する忍者→戦国時代の諜報員
歴史オタの想像する忍者→地方の土豪

まぁそれくらい実態不明なんだお







139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:37:06.67 ID:Lm1cVoRk0
手裏剣の重さを>>1は知らない

141: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/06(日) 00:38:56.72 ID:g2IWZDMb0
>>139
知らんけど忍者重たいもん持って歩かねぇだろ!それならそのへんのデカイ石投げようず

143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/06(日) 00:41:53.88 ID:eHwAJ6PP0
石投げるのは農民の戦闘作法だから、実利以外のところでいろいろありそうだ
武田軍なんかは、わざと投石部隊作って相手挑発してたからなぁ
「お前を相手にするには、農民で十分だ」って

145: 【東電 73.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/06(日) 00:43:31.08 ID:g2IWZDMb0
>>143
すげぇ!俺様の脳完全に農民脳ワロタw




転載元
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1320499341/

呂布とか三国志の武将ってどんなご飯食ってたの?

江戸時代の大名って普段何してたの?

日系アメリカ人部隊が壮絶すぎる・・・・・

ビリーザキッドより強いガンマンいるの?

茶目っ気たっぷり 織田信長のほっこりするエピソード