70




1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 18:24:37.53 ID:sLiH+3Qh0
伊藤博文は無類の女好きで天皇から御叱りを受けたとか、そういう事を











3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 18:29:12.56 ID:sLiH+3Qh0
なんかないの?


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:14:29.90 ID:3HKnM7tQ0
15代将軍徳川慶喜は日本人で始めて自転車に乗った人(多分) 
街中で乗り回してる最中にバランス崩して反物屋だかの店先に突っ込み、栄えある日本人の自転車事故被害者第一号になった

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:17:06.46 ID:Lk3bZexp0
>>76 
もっと早く自転車が伝来してれば暴れん坊将軍がチャリンコで走り回ってたのか・・・

68
狩猟姿の徳川慶喜



77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:15:24.18 ID:xQhFXVa1O
こういうスレ大好き




8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 18:39:43.75 ID:AuqZ7Wd30
どこの国か忘れたが戦時中にノーベル賞貰った学者がいたんだけど、金メダルを軍に接収されることを恐れて王水に溶かしたやつがいる
61




9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 18:40:37.07 ID:saMT4rRw0
お前が生まれたのはお前の先祖が脈々とセックスを繰り返してきたおかげ

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 18:44:15.09 ID:sLiH+3Qh0
>>9
何代も何代も続いてるってのはすごい事だよな

ってそういう事じゃねえよ逸話だよ


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 18:49:50.78 ID:hKQl8wI10
地震で一族郎党根絶やしにされて滅んだ戦国武将・内ヶ島氏理さん

62





15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 18:51:21.57 ID:eryhCpKMO
大奥で将軍が女と寝るときは
その両脇に一人ずつ女中が背中を向けて座り、一晩中寝ずに将軍たちのセックスに耳を傾けている
次の日の朝になると、女中は大奥のお偉いさんにその夜の内容を事細かに説明するのが仕事

63





16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 18:51:53.37 ID:sLiH+3Qh0
どっかの舞台が下に雪が積もってるからパラシュートなしでも大丈夫だって言って全滅したとかさ



18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 18:54:35.11 ID:WlmsX5uN0
おもしろいかは分からんが
長州の毛利は徳川に屈服してからも年初の評定で毎年必ず
「今年は(徳川に対して旗揚げ)や ら な い か?」「まだはやい」
ってやってたそうな
それが大政奉還まで続くわけだけども、まぁ300年の臥薪嘗胆って話

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:13:43.73 ID:2h4N65MSO
>>18
そうせい公だっけ?

関連

【ソウセイ(´;ω;`)】長州藩主 毛利敬親【そうせい(-^〇^-)】






19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 18:59:31.55 ID:sLiH+3Qh0
もっとないの?




21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:01:43.94 ID:0qfw689j0
夏目漱石の脳は、エタノールに漬けられた状態で東京大学医学部に保管されている


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:03:57.01 ID:3HKnM7tQ0
江戸時代すでに江戸と大阪で煽り合いやってた
うろ覚えだが、江戸の歌舞伎役者だか誰かが文化人気取って
「江戸人(?)のお前らも恥ずかしくない程度に自分を磨いて輝いてリア充になろうずwww」みたいな狂歌を発表したら
江戸の民衆からは「磨いた結果がお前みたいのなら磨かない方が万倍マシだわwww」と同じく狂歌でこき下ろされ
話が伝えられた大阪でも「江戸の土人が磨けば光るって? キンタマでも磨いてんのか?www」と狂歌でフルボッコにされた



24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:09:41.18 ID:TRvvdnh80
智将で有名な毛利元就の手紙はくどい
長いおんなじ事が何回も書かれていたらしい


あと誰だったか忘れたけど、死蠟化して発見された偉人がいた気がする



25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:13:21.06 ID:WlmsX5uN0
あとは勝海舟の父ちゃんの勝小吉って人、実は幕末最強

大菩薩峠にも出てくる幕末の有名な剣客、島田虎之助を遊郭に
無理やりつれてってこれはかなわんと度肝を抜いたり、
誰でも手合いを受けることで有名な幕末の剣聖男谷信友が
「叔父上(小吉)には歯が立ちません」って言っていた。
また、江戸の侠客新門の辰五郎は小吉の子分格。
このコネは海舟が江戸無血開城交渉が失敗した際に実行する
手はずだった江戸焦土作戦の準備に実際に活きた。

ちなみに息子海舟は、座敷牢に放り込まれていたときに牢内で
エッチして仕込んだ。



27: ◆SUISEImM0U 2011/12/16(金) 19:16:28.49 ID:r4WLug8B0
北条早雲は40歳を過ぎて歴史に名を残し
50歳を超えて初めて結婚

おまえら自信持てな

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:17:41.83 ID:hKQl8wI10
>>27
でも政所執事の甥とかいう生まれながらのスーパーエリート様ですしおすし

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:33:05.51 ID:ryI4/GLb0
>>27
つ山口重政



28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:16:52.67 ID:0xWIsPF3O
「帝衣こそ最高の死に装束」で有名な皇妃テオドラは元ストリッパー
64

テオドラ(Theodra 500年頃?-548年6月28日)は東ローマ帝国の皇帝ユスティニアヌス1世(在位:527年-565年)の皇后。貧しい踊り子から皇后にまでのし上がり、夫を助けて国政に関与した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/テオドラ (ユスティニアヌスの皇后)






31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:24:53.55 ID:JEUiiZD70
中二心をくすぐるやつを一つ

不死軍団
アケメネス朝ペルシアの実在の精鋭部隊。メディア人が主で顔に黒い布を巻きつけ
行進してくる。装備は軽装だが機動力と個々の戦力が高く、顔が見えず無言で近づく様は不気味で敵はビビッて士気が落ちたと言われる
一人倒しても次々と戦闘員が補充されることから不死隊と言われた
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:31:28.12 ID:l1TPtw+s0
不死隊は有名すぎるだろ
66







32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:29:47.46 ID:9jr4VfjE0
十字軍でのイスラム方の英雄サラディンはキリスト教圏の苛烈な姿勢とは逆の温情ある統治が知られている

その性格はサラディン自身の私生活においても同様で、風呂場で召使に温度調節のため冷水を持ってくるよう命じたところ、 召使は誤って冷水をサラディンに直接浴びせてしまった

当時の君主ならそのまま召使の命を奪ってもおかしくない過失だが、サラディンは冗談混じりに責めただけだった

召使が何度呼んでも来なかった時もただ笑って済ませたり、質素と貧民への援助を旨としたために死亡時の資産も数えるほどの硬貨しかなかった

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:30:56.03 ID:JEUiiZD70
>>32
サラディンはまじで神
つーかあの時代の十字軍はマジでクズすぎる
関連


65

【名前かっこいいけど】英雄サラディンって?【あんまり知らない】








36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:34:06.23 ID:1vdtHlxA0
実の妹(同母妹)とセクロスしちゃって流刑にあった皇太子がいます。
古事記に記載されてる。

允恭天皇の皇太子、木梨軽皇子は妹の軽大娘女と情交を持ち、
それを咎められ伊予の国へ流された。がまんできんかったんだね。
木梨軽皇子(きなしのかるのみこ)








42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:40:25.41 ID:Mbw1Zx3b0
本多忠勝のちょっといい逸話教えてください

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:45:08.92 ID:hKQl8wI10
>>42
信長「古今の英雄の中で最も優れているのは誰だと思う?」

家康「それは貴方様でしょう」

酒井忠次「頼朝公も義満公も安土様にはかないません」

信長「平八、そちはどう思う?」

忠勝「ウチの殿です」

69: ◆SUISEImM0U 2011/12/16(金) 20:08:59.61 ID:r4WLug8B0
忠勝が林羅山に聞いたこと 
林さんと天神様はどっちが頭いいの?

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:11:08.95 ID:ryI4/GLb0
>>69 
本多忠勝は学は全く無いけど、頭がいい。の典型例なんだよな。 
色んな逸話見てるとそう思える。 



60: ◆SUISEImM0U 2011/12/16(金) 19:58:36.89 ID:r4WLug8B0
本多忠勝の家臣の大谷 
その大谷の草履取りが殉死のときに残した辞世の句 



死にとうない ああ死にとうない さりとては 
君が情けの 今は恨めし

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:59:28.86 ID:hKQl8wI10
>>60 
いっそ清々しいなwwww好きだわwwww




43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:40:45.32 ID:9jr4VfjE0
文化が成熟を通り越して糜爛の域に達していた古代ローマでは、男色も市民の嗜みの一つだった
ただ、男色という行為自体は問題ではないのだが、そこから更に一歩進んで
どちらが掘るか掘られるかというのが大きな問題だと考えられていた
身分の上下関係など社会的地位も考えて決めなければならない重大事だったらしい



45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:42:19.52 ID:y7l8Nrj80
誰か少年十字軍?について詳しく語ってくれ

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:43:29.73 ID:NvkPW7MJ0
>>45
ジェノバの商人に奴隷として売り飛ばされた

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:43:35.40 ID:8qJcg3/A0
>>45
大抵は人買いに騙されて売られたみたいだよ

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:49:27.46 ID:9jr4VfjE0
十字軍の先鋒は騎士ではなく狂信的な巡礼者達だった
長大な遠征となるため軍隊が即座に出立できるわけもなかったのだが、 十字軍発起の発表に多くの信徒が暴走し、怪しげな僧侶に率いられてエルサレムへと進撃を開始した
ほとんどまともな準備もせずに出発した一行は病や餓え、野盗の襲撃を受けつつも旅路にある村々を十字軍の名の下に略奪して糊口を凌いでいた
やっと聖地を目前の地点まで辿り着いたはいいものの、当人達が期待していたであろう奇跡は起きず、 そのまま現地のイスラム軍に蹂躙されて逃散、ほとんどが奴隷として売り飛ばされた




39: ◆SUISEImM0U 2011/12/16(金) 19:39:12.64 ID:r4WLug8B0
戦国時代のなぞなぞ5つ 

1,竹生島には山鳥もなし? 
2,風呂のうちの連歌? 
3,海中の蛙? 
4,稚児の髪なきは 法師に劣り 田舎に置け? 
5,一昨日も 昨日も今日も 篭もり居て 月をも日をも 拝まざりけり?


52: ◆SUISEImM0U 2011/12/16(金) 19:50:54.58 ID:r4WLug8B0

1答,『笙』
「竹生島」に「山鳥」→「嶋」が無いのは「竹生」→「笙」

2答,『袋』
「ふろ」の内に「連歌の会の作品」、つまり「句」を入れると「ふ句ろ」→「袋」

3答,『蔦』
「うみなか」→十二支の「卯・巳の中」にあるのは「辰(たつ)」、それが「返る」と「つた」

4答,『碁石』
「ちご」の「頭(かみ)」が無くなれば「ご」、「ほうし」の「尾」つまり末尾だけ取っておけば「し」、
その中に「い」を置けば(「い」なかに置く)、「ごいし」

5答,『御神楽』
「おととい、きのう、きょう」で「三日」、「月も日も無く引き篭もる」のは「暗い」→「三日暗」


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:51:37.82 ID:8Fphnksh0
DQN四天王でググッて見てくれ
イタリア軍伝説でググッて見てくれ



54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:53:11.25 ID:1VlQOTlg0
むかしむかし、冒頓単于という強い男がいた。
その男は部下たちに、「自分が射るものを、同じように射なければ首を落とす」と言った。

まず冒頓単于は自分の馬に矢を射て、部下たちは同じように馬を射た。射なかった部下は殺された。
次に自分の妻を射て、部下たちにも射させた。射なかった部下は殺された。

しまいには王である自分の父親を射た。そして射なかった部下は殺された。
そうして冒頓単于は匈奴の王となった。




63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:00:16.36 ID:Lk3bZexp0
ある日平安京の紫宸殿(政治を行うところ)の前で犬がウンコをした
それだけならまだただの汚い話だが天皇はコレを陰陽師にどういうことか占わせたという
結果「戦と火事に気を付けてください」とのこと

あと前近代では祭りの時には乱交パーティーが起こってた


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:01:40.94 ID:9jr4VfjE0
「エミール」で有名な哲学者ジャン・ジャック・ルソーは、その思想は高名であったが本人の人間性はとても褒められたものではなかった
彼の著作「告白」は自らの半生を振り返ったものだが、この内容が事実だとすると、
彼はおそらく史上で上から数えたほうが早いであろう性犯罪者である

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:01:11.75 ID:uGUusOJr0
武田信玄の騎馬隊はホモだらけだとか聞いた

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:02:24.65 ID:hKQl8wI10
信玄でホモといえば高坂弾正の話になるが



あれ実際弾正宛ての手紙だったかどうかはかなり疑わしい

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:09:23.98 ID:ryI4/GLb0
>>66
kwsk

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:15:43.56 ID:NvkPW7MJ0
>>71
あれは宛名に
「春日源助」と書いてある
春日源助虎綱というのがいわゆる「高坂弾正」の歴史的に正しい名前だが
よく見ると「春日」の部分は後世に書き足したっぽいって話

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:18:16.37 ID:ryI4/GLb0
>>78
へー
でも源助って名前の小姓が他に居たんかね?

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:20:45.22 ID:NvkPW7MJ0
>>83
それはわからないけどよくある名前だからね
でも信玄の家臣で「源助」と言えば高坂弾正のことだろうと
昔の人も思ったから書き足したんだろうな




68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:07:18.70 ID:Lk3bZexp0
嵯峨天皇という天皇がいた時代
ある日の落書きに「無悪善」という落書きがあった、これが「悪(さが)無くて善からん」と読めるため嵯峨天皇は「なんじゃワシはおらんほうがええのか」と激怒

ここでこの読みを読んだ小野篁を呼び出し無理難題を吹っかける

「子子子子子子子子子子子子」(子の字12個) ←コレを読めと
そこで小野は「ねこのここねこ、ししのここじし(猫の子子猫、獅子の子子獅子)」と読み許してもらった



72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:10:34.44 ID:Lk3bZexp0
お彼岸の時期には昔からお寺では法要や菩提講などが行われていたが
これらは現代でいうところのサマソニやR-1のようなもの
各地で読経のライブやトークライブが行われていた

踊念仏も今で言うクラブ感覚でみんな踊ってたとか

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:12:17.94 ID:NvkPW7MJ0
Wikipediaから冷泉天皇の奇行
冷泉天皇は容姿が非常に端麗であったが、皇太子時代から精神の病ゆえの奇行が目立った。
●足が傷つくのも全く構わず、一日中蹴鞠を続けた。
父帝(村上天皇)に手紙の返事として、男性の陰茎が大きく描かれた絵を送りつけた。
清涼殿近くの番小屋の屋根の上に座り込んだ。
病気で床に伏していた時、大声で歌を歌っていた。
退位後に住んでいた御所が火事になった折、避難するときに牛車の中で大声で歌を歌った。
儀式の最中に「こんな重いものは被っていられない」といきなり冠を脱ぎ、近く使えていた馬命婦を帳の中に強引に引き入れて姦した。

75: ◆SUISEImM0U 2011/12/16(金) 20:13:13.68 ID:r4WLug8B0
日本の歴史上比叡山焼き討ちを行ったのは
足利義教、細川政元、織田信長の三人
この三人全てが家臣によって殺されてる
関連

茶目っ気たっぷり 織田信長のほっこりするエピソード






81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:17:10.97 ID:9jr4VfjE0
ロシアのバイカル湖には20万を超える人間の死体が沈んでいる
ロシア革命の際、赤軍が優勢となった西部から100万を超える白軍や貴族の一族郎党が東部への逃避行を始めた
しかし、途上で多くの者が厳しい寒さに倒れ、その数は20万にまで減った
その20万も遥かシベリアを目指して凍ったバイカル湖を渡っている間に次々に脱落し、死体の列だけができあがった
やがて春を迎えて氷が溶けたため、その膨大な数の死体は湖の底へと沈んでいった

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:19:14.68 ID:bu1sdR8B0
ノルマンディ上陸作戦で連合軍の捕虜になったドイツ兵の中に東洋系の人が一人
日本人かと思いきや、実はその人はチベット系遊牧民族出身で、ソ連軍に動員されるものの捕虜になり
ドイツ軍に志願したらノルマンディに送られたのだとか

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:19:52.01 ID:b+TREtzL0
万暦帝は25年間後宮に引きこもった

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:21:41.68 ID:g6QUqZX70
勝海舟がアメリカから帰ってきたときに「アメリカは日本とどう違った?」と上司に問われた時に
「アメリカは日本と違って上に立つ人物ほど優秀です」と答えて怒られたのは有名だけど

当の勝海舟もアメリカ行きの船の中では船酔いで役立たずだったのにアメリカに着くなり「俺が船長だ!!」と偉そうに振る舞っていたから伊藤博文がウザがってた

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:26:52.30 ID:3HKnM7tQ0
上杉謙信と武田信玄は宿敵同士だったが、
信玄が自国の塩不足で悩んでた時謙信は塩を送っている
これが「敵に塩を送る」の元ネタ

で、その後信玄から礼が送られてきたんだが
セットになってた手紙に
「すぎかれてたけたぐひなきあしたかな」(将来上杉は枯れ果てて逆に武田は敵無しヒャッホーイ) という超失礼な短歌が書かれてた
謙信はちょい改変して
「まつかれてたけだくびなきあしたかな」(将来首無いのは武田の方だバーカ)
みたいな返事書いた

>>89
実際は船長経験のある外人雇ってその人が頑張ってたんだよな
で、アメリカに着いた時に
勝海舟「ついに日本人の手で航海成功だな!」とかホルホルして呆れられた

97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:29:12.95 ID:WlmsX5uN0
>>89
うざがってたのは確か同船した福沢さんかな
伊藤博文、井上馨ほか長州の俊傑は、幕府方の長州擁護筆頭の勝海舟には
死ぬまで頭が上がらなかった

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:21:47.18 ID:Lk3bZexp0
遷都する際の引越し度合いは異常
建物も解体して移築するくらいのガチ引越し

91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:24:01.50 ID:76rjTd+d0
誰か山本五十六の逸話を教えてくれ

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:27:36.24 ID:PFzEskGWO
>>91
あまりにカジノで勝ち過ぎたためモナコ出入り禁止
 
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:27:50.45 ID:hKQl8wI10
>>91 
常日頃から「引退したらモナコに住んで、ルーレットで金を巻き上げてウハウハに暮らすんだ」 
と周囲に語ってきたが、現役のうちに勝ちすぎて出禁にされた

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:33:00.52 ID:76rjTd+d0
>>95
>>96
凄いな
ありがとう

105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:36:10.18 ID:hKQl8wI10
>>99
あとね、ものすごい甘党だったから
山本艦隊の旗艦には「虎屋の羊羹を切らしてはならない」という鉄の掟があった

111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:38:36.33 ID:76rjTd+d0
>>105
物知りだな


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:24:23.65 ID:g4KjX+gk0
ナポレオンは寝る前に妻に本を読んでもらっていたとか


98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:31:44.53 ID:3HKnM7tQ0
絶対王政を確率し「朕は国家なり」との名言残したルイ14世は
歴代皇帝中胃腸の弱さがぶっちぎってた
トイレに篭りすぎて服にウンコの臭いが染み付いてしまったので
会議中はみんなハンカチで鼻押さえてた

102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:34:30.77 ID:B0mvQOvY0
>>98
「万病の元は虫歯にあり」という奇怪な信念を持つ侍医に
歯を抜かれ顎を砕かれたから消化不良だったんだよな


101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:34:27.31 ID:NvkPW7MJ0
十字軍の時代に中東に暗殺者教団という勢力があった
ハッシシ(麻薬)を吸う者と呼ばれアサシンの語源
麻薬による酩酊状態で自らの危険を省みずに切りかかってくるテロリスト
対象はキリスト教勢力だろうと同じムスリムだろうと問わない
山の上に砦を築いて報復が怖いので誰も手出しできなかった
十字軍の大物モンテフェラート公も殺られてる

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:34:33.16 ID:ln+GzfOqO
幕末、ただの金物屋だったのに手先が器用だからと藩の蒸気船プロジェクトに抜擢されて
猛勉強の末ほんとに蒸気機関作っちゃった前原巧山


108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:36:56.89 ID:+lF0BEGg0
臥雲辰致という人物がいる。
「がうんときむね」と読めばカッコよさげだが「ガウンタッチ」だと途端に微妙になる

110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:38:28.30 ID:Lk3bZexp0
>>108
ガルウイングのドア装備してそう

109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:37:50.09 ID:Lk3bZexp0
一人の女性をめぐって、叔父と甥が国を巻き込んで大喧嘩を始める。歴史にも残った。

ちなみにその女性は叔父にとっては姪、甥にとっては妹にあたる。
異母兄妹なら結婚し放題。皇室は近親婚の嵐。

112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 20:47:35.58 ID:Lk3bZexp0
古代の力士は天皇が自ら探して回るほどのトップアスリートだった


120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 21:09:03.62 ID:sLiH+3Qh0
聖徳太子は女説とか聞いたことあるんだが…

121: ◆SUISEImM0U 2011/12/16(金) 21:12:26.52 ID:r4WLug8B0
光源氏はロリコンでマザコン
つまりおまえら

違いは血と顔と才能と教養

122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 21:17:47.40 ID:NvkPW7MJ0
>>121
違うところのほうが多いじゃねーか

123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 21:26:05.98 ID:sLiH+3Qh0
もっとない?

124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 21:28:04.02 ID:NvkPW7MJ0
知識はあっても歴ヲタは面白いの基準がずれてるから

125: ◆SUISEImM0U 2011/12/16(金) 21:30:05.02 ID:r4WLug8B0
クリスマスが性夜になった理由
仏教とキリスト教だと愛の概念がちがうから
仏教の愛は愛欲(性愛)
キリスト教が伝わったときにアガペーに愛の字をあててしまったため

らしい

126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 21:30:55.82 ID:TiWYf4nH0
くりぃむ上田の祖先、上田大将(ウエダノタイショウ)
鎌倉幕府の倒幕時代前後で活躍
なぜか移動手段には遅いポニーを用いたポニー愛好家
老年後は大根を中心に農作を行い生計を建てた
名言「お前ら大根中心に生きてってかまわんよ」

127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 21:37:17.20 ID:3HKnM7tQ0
空海はそれまで日本で広まってた仏教とは違う教義を唱えたので、他の僧とよく問答繰り広げた
それまでの日本の仏教の主流は「仏陀は生まれた時から仏だったから悟りを開けた、人間は仏にはなれない(僧は修行によって仏に近づくことしか出来ない)」
空海は「仏陀は悟りを開くことによって人間でありながら仏になった(だから人間も頑張れば仏になれる)」みたいな感じ
当然争う

僧「は? 汚れ切ってる人間が仏になれる訳ねーからwww 情弱乙」
空海「なれるんだなそれが」
僧「だったらお前がなってみろやwww」
空海「おk」
で、マジで大日如来の姿になって僧達に総土下座させたという逸話が残ってる まあ伝説だろうが

134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 22:20:42.41 ID:p5ew8a960
>>127
生まれた時から仏だったとか、人間は仏になれないってのは違うよ
空海以前の仏教では、仏になるには何度も生まれ変わって修行を積まなきゃダメで、
さらに、どんだけ頑張っても仏になれない人ってのがいると考えられてた
空海は今のこの世において誰でも成仏できる方法があると言ったわけ

ついでに言えば、空海はこの論争を軽くスルーした
この論争にこだわったのは最澄の方で、最澄死後も弟子達は百年以上この論争を続けることになったという


130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 22:10:34.47 ID:Mz+Em9w10
逸話じゃないけど
ナポレオンのアルプス越えの理想
60


現実
59




135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 22:29:52.70 ID:KJB/MCWJ0
女神転生でおなじみ、平将門公
①夢にアマテラスオオミカミが現れて「新しい天皇を名乗りなさい」→「新皇」を名乗り挙兵
②討ち取られ、京都でさらし首になっている間、ずっと呪詛の言葉を吐いていたとか
③その首はその後、関東地方に向かって飛んでったとか、短歌を詠まれた後高らかに笑って消えたとか
諸説あり
④家康が首塚を守るように神社をおいたとか、丸の内ビルの机は首塚に背中をみせないよう配置してあるとか
⑤首塚動かそうとして工事関係者に次々と不幸が起こったり、爆笑問題の太田がドロップキックくらわせて
しばらく仕事こなかったとか(死ななかっただけマシでは
⑥刃が片面だけの「日本刀」を最初につくらせたのは将門公と言われている
有名なとこばかりですが

136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 22:32:24.26 ID:+lF0BEGg0
>>135
GHQも恐れたよな




139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 22:45:19.42 ID:frPzrAoK0
ヴェネチアでは昔賭博が流行ってて、貴婦人が金をすったら体を売ってまた種銭を稼ぐという
行為が多発したので、本物の娼婦の仕事が奪われてヴェネチアから出て行った






58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/16(金) 19:56:22.24 ID:OAiXSvQmO
ヘーゲル「ある歴史事実から直接に教訓を引き出そうとするのは馬鹿のすること」





転載元
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1324027477/

江戸時代ってろくな食べ物なかったんだな

【文化】安部公房の未発表の短編小説見つかる デビュー前に執筆

石田三成って何であんなにも人から嫌われてたんですか?

寿司屋でお、こいつ通だなって注文

世界の不思議な出来事とか語ろうぜ