1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/09/12(水) 13:30:19.59 ID:???
動きがリアルな故に不気味なことで話題になっている米軍の4つ足ロボットの最新動画が公開された。さらなる進化を遂げているようだ。公開されたのは「Legged Squad Support System(LS3)」というロボットの動画。起伏のある地形でも移動でき、荷物も積めるタイプだ。400ポンド(約180キロ)の荷を背負って、1回の燃料補給で20マイル(約32キロ)移動できる。コンピュータビジョンを使って自動的に「リーダー」に付いていったり、センサーやGPSで目的地にたどり着けるので、操縦の必要はない。動画では山道を歩いたり、人について歩いたり、立ち上がるLS3の姿が見られる。米軍の4つ足ロボットと言えば「BigDog」が知られるが、LS3はその上位版となる。ちなみに両モデルを開発したBoston Dynamicsは先日、別の4足ロボ「CHEETAH」が、陸上選手ウサイン・ボルトを超える速度記録をたたき出したと発表した。ソースはYouTubeからDARPA Legged Squad Support System (LS3).mp4
http://www.youtube.com/watch?v=PEalg0upwRo&feature=player_embedded
BigDog Evolution
http://www.youtube.com/watch?v=xqMVg5ixhd0&feature=player_embedded
■Boston Dynamics http://www.bostondynamics.com/LS3http://www.bostondynamics.com/robot_ls3.htmlhttp://www.bostondynamics.com/img/LS3-AlphaDog6reduced.jpghttp://www.bostondynamics.com/img/LS3_concept.jpg関連スレは【米国】国防総省の4足ロボ「CHEETAH」、ウサイン・ボルト超える速さに[12/09/06]http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1346907791/l50
19 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 14:04:20.58 ID:C66NiGg0
オイかご屋、ちょっと江戸まで頼む
ランキング参加しています!
ポチッと応援クリックお願いします(-^〇^-)

2 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 13:32:58.81 ID:7mmpKpZQ
獅子舞ロボットか。
3 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 13:37:19.57 ID:0vAVodVw
これはパロディが一番ワロタ
4 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 13:38:50.54 ID:BFQ/Q+N4
中に人が入ってるんでしょ。ロボットダンスの達人かなにか。
5 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 13:39:31.26 ID:5xn1sNa9
昔のほうがスマートで静かだったな。
要求スペックに対応すると重くなるんだろうか。
6 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 13:42:02.91 ID:iX6ia07d
あれ、BigDogじゃないの?
7 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 13:44:23.20 ID:kxyOnXl8
タチコマまであと何年かかるんだ・・・
8 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 13:44:35.20 ID:SRnLAI/D
テオ・ヤンセンのやつの方がよっぽど生物的だ
9 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 13:44:57.68 ID:livg7hdF
後のフレンダー
10 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 13:46:59.69 ID:riFdI7gB
なんかうるさくなってね?
物資運搬がメインで隠密性の向上はこれからってとこなんだろうか・・・
それはともかく尻(逆関節だから正しいか解からんが)にあたる足の付け根がセクシー
33 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 15:22:12.09 ID:BTgIjyCs
なぜか残念な感じがする
11 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 13:49:04.20 ID:eFxUDQRq
>>1
静止画、最初の2枚と3枚目が違いすぎるw
13 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 13:53:14.97 ID:kG98TBy7
ちょっと進化した姿
http://www.youtube.com/watch?v=fxueyMe-NhM
http://www.youtube.com/watch?v=fxueyMe-NhM
14 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 13:55:37.98 ID:kG98TBy7
>>13の公式動画
http://www.youtube.com/watch?v=R7ezXBEBE6U
17 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 14:01:52.91 ID:mmk+sfHq
だめだ、気持ち悪すぎる。
生きているようにしか見えない。
ソンビみたいだ。
20 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 14:08:19.93 ID:npoPgn8E
ゾイドまでまだ時間はかかりますかね
21 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 14:12:10.66 ID:EQe2Qjgv
まだ、後方部隊でしか使えないな。
しかし、やっぱり米軍すげえなぁ。
22 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 14:16:39.41 ID:dAO37Xkk
こういう動画が世に出るってことは、研究室の中ではもっと進んでるんだろうな
24 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 14:19:50.15 ID:mmk+sfHq
横っ腹蹴られても体勢を立て直すのなんてすごいな。
しかし何回もやったら切れて反撃してきそうでこわい。
27 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 14:45:18.25 ID:NYwtY3jJ
>>24
ひたすら追いかけ回されそう
28 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 14:45:29.46 ID:tYR6zFZ/
もう牛でいいんじゃないかな
静かだしww
でも,少しずつ月光が見えてきたな
29 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 14:52:49.53 ID:XowUo6Je
>「Legged Squad Support System(LS3)」というロボット
こういうネーミングセンスだから、いつまでたっても「ちょっと不気味な」
米軍の4つ足ロボットと呼ばれる、この可哀想なハイテク。。
30 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 14:59:20.19 ID:P1odgDoT
馬や牛使った方が早くね?
31 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 15:17:28.68 ID:MRWdUgcF
>>30
マジレスすると食う量が半端ない>牛、馬の糧食
戦場でこれを確保できない
物を運搬するのに牛馬を使った場合、
運搬する物以上の糧食が必要になるため
コストが合わない。
で、大量の糞尿をするため、移動が敵にばれる。
戦場に、牛はともかく、馬連れてくと、動物愛護団体がうるさい
牛馬の怪我や病気のために、更に獣医が必要になるので、更にコストが・・・
32 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 15:19:28.63 ID:dAO37Xkk
まあ運搬なんてのは表向きの詭弁であって、最後には小銃が背中に乗っかる訳よ
35 :七つの海の名無しさん:2012/09/12(水) 15:44:54.53 ID:+0Ra/O7/
山奥でこれに遭遇したら…
転載元
【米国】ちょっと不気味な米軍の4つ足ロボットの最新動画公開 人間について行く様子も[12/09/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1347424219/
【米軍】米軍人ですが、質問ありますか? パート1
【画像あり】 火星から綺麗な写真が届いたぞー!
自由とは何か? 板垣死すとも自由は死せず!
火星への片道切符 壮大なリアリティー番組企画が始動【オランダ】
【やりたい放題】アメリカ近代史【本当に自由?】
MADWORLD (マッドワールド) 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
posted with AZlink at 2012.9.30
Nintendo Wii
スパイク
売り上げランキング: 1245
スパイク
売り上げランキング: 1245
ランキング参加しています!
ポチッと応援クリックお願いします(-^〇^-)

コメント
コメントする