31arakimurasige


荒木 村重(あらき むらしげ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将大名利休十哲の1人である。 
天正6年(1578年)10月、三木合戦羽柴秀吉軍に加わっていた村重は有岡城伊丹城)にて突如、信長に対して反旗を翻した。
羽柴秀吉は村重と旧知の仲でもある黒田孝高を使者として有岡城に派遣し翻意を促したが、村重は孝高を拘束し土牢に監禁した。 

その後村重は有岡城に篭城し、織田軍に対して1年の間徹底抗戦したが、側近の中川清秀と高山右近が信長方に寝返ったために戦況は圧倒的に不利となった。それでも村重は「兵を出して合戦をして、その間に退却しよう。これがうまくいかなければ尼崎城と花熊城とを明け渡して助命を請おう」と言っていたが、天正7年(1579年)9月2日、単身で有岡城を脱出して尼崎城へ移ってしまった。

11月19日、信長は「尼崎城と華熊城を明け渡せば、おのおのの妻子を助ける」という約束を荒木久左衛門ら荒木の家臣たちと取り交わした。久左衛門らは織田方への人質として妻子を有岡城に残し、尼崎城の村重を説得に行ったが、村重は受け入れず、窮した久左衛門らは妻子を見捨てて出奔してしまった。信長は村重や久左衛門らへの見せしめの為、人質の処刑を命じた。

12月13日、有岡城の女房衆122人が尼崎近くの七松において鉄砲や長刀で殺された。



1 :人間七七四年:2010/12/03(金) 17:41:50 ID:h7Z7C6Ck
妻子を見捨てて逃亡した彼ですが反省はしていたようです 












ランキング参加しています!
ポチッと応援クリックお願いします(-^〇^-)











8 :人間七七四年:2010/12/16(木) 23:06:29 ID:v1W8g+r0
家臣が可哀想 



11 :人間七七四年:2011/01/09(日) 15:05:36 ID:9XGxCYrO
しかし何で生き残ったんだろうな。あそこで死んどけば評価も上がっただろうに。 


69 :人間七七四年:2011/11/08(火) 02:06:30.27 ID:V4+eTLkU
荒木って結構可愛がられてたのに 
なんで謀反したんだろうな?不思議だわ 

70 :人間七七四年:2011/11/08(火) 10:10:07.85 ID:7xm63Som
もともと離反癖があるやつじゃん 

71 :人間七七四年:2011/11/09(水) 08:49:25.78 ID:IkqC3kJO
和田親子殺したり 
松永同様に 
面従腹背の見本みたいなやつらだ。 
しかし松永も大和国における 
反筒井の領民の意向であり 
久秀の意思は関係ないのかも知れない。 



12 :人間七七四年:2011/01/12(水) 14:10:43 ID:IorcAiap
「戦国期三好政権の研究」で、荒木村重の謀反は村重の決断というよりも領民からの突き上げによる行為だったこと。花隈城への移動は純粋に戦略的な理由からのこと。 
村重が毛利に救援要請にいったあとも戦争を継続した主体は領民たちだったこと、さらにこの、領民たちによる反織田行動は、本願寺などの扇動ではなく摂津領民の自主的な蜂起だったこと、などが考察されていた。 

領民というフィルターを通してみた戦国大名像はかなり面白かった。 

15 :人間七七四年:2011/01/26(水) 15:35:44 ID:XaITnNDK
>>12 
荒木は被害者だよね…なんで謀反したかわからないとか、黒田如水を捕らえたとか 
領民国人たちの意志であって荒木の意志じゃないよね。 

16 :人間七七四年:2011/01/28(金) 19:15:29 ID:9IJKDJqj
村重は土地のリーダーとしての役割を果たした。 
立派なリーダーだよ。 
信長が気狂いなのだから・・。 

17 :人間七七四年:2011/01/28(金) 20:12:00 ID:N5TNvFZS
信長は圧政者だからな…民衆の指導者に祭り上げられたのがすでに不幸の始まりで果ては家族皆殺し。 

18 :人間七七四年:2011/01/28(金) 21:22:17 ID:L0qlrjT2
>>15 
でも逃げたのは変わらないし国人抑える力量もなかったって事だよね 
いくら何でも黒田捕らえて閉じ込めるのまでは国人のせいじゃなくて荒木の私怨だろう 
被害者面しても足使えなくなったり子供殺されかけた黒田が可哀想 
国人の言いなりになってたヘタレなのか信長に一度は従ったけど嫌になったから裏切った気骨ある奴なのか どちらにせよ一族見捨てて一人逃げたのは薄情者すぎる 

19 :人間七七四年:2011/01/28(金) 22:58:57 ID:N5TNvFZS
>>18 
人望ある実力者の池田勝正が追放された時点で領民の意志だろ…。 
当時、信長から摂津守護に任じられていたが 
播磨や但馬遠征させられたり 
石山本願寺攻めさせられたりと休む暇なく連戦激闘続きで 
ついに領民の反信長の意志決定で勝正が追放されて荒木が擁立されて摂津の要衝に籠城したんだから。 
ちょうど謙信上洛の噂が京洛内外に広がり畿内各国ことごとく蜂起鳴動して混乱してたし。 
柴田は謙信の前に北陸に敗走し、丹波の赤鬼に光秀は敗走させられてしまい、秀吉は背後を封じられ播磨に孤立し 、大和河内一帯で松永久秀は野心に目覚め… 
摂津和泉&北陸一向宗は謙信と手を結んで協調体制。 
近江では六角や斉藤や浅井残党が再蜂起… 




49 :人間七七四年:2011/11/05(土) 22:57:11.33 ID:UpGVVV5k
池田追放も市民意思だろうね。 



52 :人間七七四年:2011/11/06(日) 09:30:28.38 ID:7I+cZwYv
池田勝正も知正も村重も市民に首を挿げ替えられてるだけ 
都市国家の市民が指導者を選出してるようなもんでしょ。 


54 :人間七七四年:2011/11/06(日) 10:15:32.12 ID:M2pfJRlb
責任を取る必要がない民衆のほうが好戦的な時もあるんだな 
今も昔も 

55 :人間七七四年:2011/11/06(日) 10:45:50.77 ID:7I+cZwYv
まぁ惣村一揆の都市版だもんな。 

56 :人間七七四年:2011/11/06(日) 12:37:31.40 ID:nhorEP+V
池田追放は荒木が領民と通じて行ったもの、と考えるべきだろ 

79 :人間七七四年:2011/12/12(月) 02:03:52.11 ID:WccinQ+F
村重謀反の時摂津の惣村は、村重敗亡後も織田軍と戦い続けているので、 
信長の搾取は惣村レベルで非常に過大なものだったことがわかる。 

80 :人間七七四年:2011/12/12(月) 15:35:06.11 ID:XLNc+V27
あれだけ多方面で戦を継続してりゃ、兵糧も兵士も欠乏するわな。 







転載元

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1291365710/ 

知ってる? 戦国時代のトリビア その1

みんなのじいちゃん等は戦争中どこに行ってたの? その2

【伽耶】任那日本府について語ろう【倭国】

【米国】尖閣は「安保条約の範囲内」 局長級協議で表明

戦争における動物兵の歴史








ランキング参加しています!
ポチッと応援クリックお願いします(-^〇^-)