作品に「伝説」や「歴史」が深く絡んでくる作品教えて 2013年10月18日 カテゴリ:漫画・ゲーム・小説など mixiチェック 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/15 00:49:06 ID:uc1y5zI20 アギトのOPのイコンとか、サイレンの昔の文献とか絵とか ゼルダの伝説のhttp://www.youtube.com/watch?v=Moydqd1wX3k これみたいな、永い歴史の因縁が関わる作品好きなのよ 【作品に「伝説」や「歴史」が深く絡んでくる作品教えて】の続きを読む タグ :諸星大二郎星野之宣
実在する日本の奇祭 【ケベス祭り】 2013年10月17日 カテゴリ:歴史雑学歴史オカルト mixiチェック 1: オリンピック予選スラム(東京都) 2013/10/16 00:51:13 ID:6LAQr0h00 国東市で奇祭ケベス祭り 無病息災を祈る [大分県] 奇怪な木の面を着けた悪霊の化身ケベスと、白装束の男衆トウバが争う火祭り「ケベス祭り」(国選択無形民俗文化財)が 14日夜、国東市国見町の岩倉社であり、多くの見物客でにぎわった。 祭りの起源や「ケベス」の語源など一切が不明の奇祭。午後7時半すぎ、境内に積まれたシダにご神火がたかれると、 ケベスが火を消そうと突進、火を守ろうとするトウバと木の棒をぶつけ合い、激しく押し合った。 火の粉を浴びると無病息災の御利益があるとされ、トウバが燃えるシダの束を棒の先に刺して走り回ると、 境内は歓声と笑い声に包まれていた。 =2013/10/16付 西日本新聞朝刊= http://www.nishinippon.co.jp/nnp/oita/article/4643521: サソリ固め(東京都) 2013/10/16 00:56:53 ID:bPrkWIni0怖すぎるだろ 【実在する日本の奇祭 【ケベス祭り】】の続きを読む タグ :ケベス祭り日本の風習奇祭ボゼ祭り
江戸時代の将軍の生活が優雅過ぎるwwwwww 2013年10月14日 カテゴリ:江戸時代歴史雑学 mixiチェック 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 21:47:54 ID:eU/KZQFA0 7時 起床、口をすすぐ 8時 朝食。食べながらヒゲと月代を剃り、髪をあげる 9時 歴代将軍の位牌に拝礼。大奥に行き御台所と対面 10時 政務。老中と面談し政策の吟味。各大名と謁見 12時 昼食、再び政務 13時 将軍の私的時間。学問をしたり、乗馬、剣術を行う 15時 大奥に行く。男女の営みなど 17時 夕食 18時 私的時間。読書、囲碁や将棋を楽しむ。合間に入浴 22時 就寝準備。当番の小姓とトーク 23時 就寝 実質公務時間は1日2時間ほど 【江戸時代の将軍の生活が優雅過ぎるwwwwww】の続きを読む タグ :江戸時代の将軍の生活